職場紹介

contents

  • 職場紹介
  • 輸送統括の独り言

2025.03.15

輸送統括の独り言 ”農業体験”エスエーグループ 大阪府と農家様とアグリパートナー契約 七彩ファーム様監修 「エスエーのジャガイモ」おまけ 一升瓶の想い出

  • #会社関連


船橋営業所に行ったら…
観葉植物が増えてる(;’∀’)


こんなに綺麗やったっけ?
緑があると
「生きる!」と感じで
ホッとしますね

さて本題
大阪府アグリ―パートナー
”七彩ファーム”様監修
「エスエーのジャガイモ」


自由参加で土曜日は仕事も
ありますので日曜日に開催

しましたが…
日曜日は休みたいのか?
参加者がふるいません(T_T)

「農業はしんどい」が
浸透しているのか???

僕も次男を連れて参加
若い力が必要なので…

家族も参加OKです
実際この日も1家族4人
参加される予定でしたが
風邪ひいて欠席に(;´・ω・)
「労働力減った」…


社長、僕、次男、金ちゃん、
ワタ君 リュウセイと6名で
行います
(^^)/

山藤運送の藤〇部長
エスエーエルの藤〇さん
用事で次回からとなります。

予定時間10時に
なりましたが…

1人来てない…
そう…あの残念な彼


「高速で向いてます~」と
明るい声で言ってます💦

待ってはおれないので
先に始めます(^^)/

軽トラから必要資材を
順番に卸していきます!


手分けして分担して
行います(^^)/


そうしてる間に…
「彼」が到着しました!

なぜか…
「汚れてもいい服装」
言ってましたが…
会社の制服で来ています
「汚れていいのコレしか無いです」
やって…

「長靴で」
  言ってたのに
「安全靴」です!

一番若くて
誰より遅刻して来たのに
一番イキってる(;’∀’)


まぁ…そんな残念な彼
「やる気」だけはあります…
「何で素やねん…」


「全然オモん無いし…」
「だからその顔…やめろ」
イケてる感顔…


そんなやる気のある彼
クワでセンターを
引いてもらいますが…
「強烈なヘッピリ腰(;´・ω・)」

金ちゃんは流石…
田舎育ちで腰が入ってます!

ヘッピリ腰でも
 出来てたら良い
のです」と

「その通りや~」


社長も頑張ります(^^)/
昨日久しぶりのジム行って
身体をイジメてきたばかり
やのに~と言ってました!

今回は3種類のジャガイモ
男爵 キタアカリ メークイン
です(^^)/


社長はバイクで来てて
ビキニカウルとエンジンガード
付いてました(^^)/


天候良いからバイクは
気持ちイイですね~


一通り芋を植えまして
肥料をやりまして
休憩です(^^)/

休憩中に七彩ファーム代表
川﨑さん農業の色々を聞きます

みんな興味深々です
しかし決して楽な事
無いですし天候に左右されます


そして「あの彼」はタバコを
車に忘れワタ君
「俺のあげるよ」と…

「有難うございます」

「これ何㎎ですか~」

ワタ君
「1mgやけど」


「…じゃぁ…」
じゃぁ…何やねん(゚Д゚)ノ
「1mgならいらんのかい」

最低やな~先輩の好意を
と俺(゚Д゚)ノ

「いえ…決してそんな事は…」

笑いながら吸ってはりました!


僕達「オジサン」も
頑張る!



最後にウネにシート張り
雑草を防ぎます(^^)/


これも中腰でキツく
センスが問われます(^^)/


連携して行います(^^)/
しかし今回は少し楽でした

去年は会長夫人右にこけて
左にこけてしてましたから
足抜けなく大変でした(T_T)

今回は地面が乾いてたから
マシやったのか~?


おおよそ…
2時間くらいで作業は
終了です(^^)/


軽い運動になります!

来月には芽が出て
5月には収穫祭です!

その頃にはフィリピン人
技能実習生もいてるから
連れて来よう(^^)/


皆さんにも
”エスエーのじゃがいも”
お届け出来るかも(^^)/


七彩ファームの入口には
格安の市場が設置しており
各100円です(^^)/

菜花 ソラマメの葉 セロリ
人参 レモン 大根の間引き菜


スーパーで買うのより
旨いですよ!


春ですね~
農業体験はなぜ??

それは人材育成と
同じだから

①先ずは土壌を作り
②種を植え
③手を加えて世話をし
④外部環境にも負けず
⑤時期になると
    大きく育ち
⑥実になり収穫する
⑦次の(次世代)事を
   考え種にする 
⑧土壌を整える

となります(^^)/
愛情を持って行います


おまけ

WERAツール
チェックプラス

この携帯ツール
良いですよ

ドイツの会社で有名

バイクの携帯にピッタリ
何か…値段上がってるなぁ
サイトによって値段バラバラ


【入り組み】
・ビットラチェット
・ビットドライバー
・ビットホルダー
・1/4SQソケット
5.5,6,7,8,10,12,13mm
・プラスビット
1(x2)、2(x3)、3
・マイナスビット
1.0×5.5mm
・ポジビット1、2(x3)、3
・ヘックスビット
3,4,5,6,8mm
・トルクスビット
T10,T15,T20,T25,T30,T40
・いじり止めトルクスビット
TH10、TH15、TH20、TH25、TH30
・1/4SQ→1/4ビットアダプター


20㎝×10cmくらいで
めちゃコンパクトです!


なんせビーエム
トルクスレンチですから…

これで日本車は「cm工具」
ハーレーは「インチ工具」
BMWは「トルクス工具」まで
そろってしまった!


工具と言えば…
革靴磨きの道具

もっとあるけど…
この棚に乗り切らんかった!


この写真向かって
右端
一升瓶…
2015年かその前か
2016年やったか…
その時の僕の担当
山藤運送の大型配車やって

なんか僕の誕生日の時
”統括部長に昇任の時”
マキシやったかな…??
サプライズでコレ貰ってん(^^)/

大型乗務員有志で
金集めてくれて作ってくれ
メッチャ嬉しかったわ!!

あの当時藤原ヨッシ―
亡くなったゴンちゃんカッさん
仕事終わってや週末とか
よく呑んでたもんな~

あの時の山藤運送激動
潰れかけてて皆で必死こいて
頑張って給料上げていったな~

そんなこんなで
これ貰ったから
   「涙出るわ~(T_T)」

新車なんか買えんかったもんな!

しかしマキシ(゚Д゚)ノ
「お前にモノ申す」

( ゚Д゚)

今やから言うけど…
名前の漢字!
「大〇 〇
郎→✖ 朗→〇
漢字間違えとんねん(゚Д゚)ノ

中身は
「いいちこ」呑んで

ちゃんとマキシ!
今でも飾ってるよ!




contact

お見積り・ご相談はお気軽に
お問い合わせください。